フレームアームズのスピンオフ作品『フレームアームズ・ガール』が2019年6月29日(土)に映画となって公開されます。
プラモデルという枠を超えて、アニメから劇場版までになった映画『フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~』のあらすじとみどころをご紹介します。
映画『フレームアームズ・ガール』のあらすじ
~箱の中身は♡なっにかしらぁ♡~
私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。
この世界はいったい?!
これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。
普通の女子高生「源内 あお(主人公)」のもとに届いた謎の小包。
その中に入っていたのは完全自律型小型ロボット「轟雷(ごうらい)」だった。
バトルデータを収集しながら、感情も学んでいく轟雷。
あおと轟雷、そしてたくさんのフレームアームズ・ガールとの日常がはじまる。
フレームアームズ・ガール
ごく普通の女子高生「源内あお」とその元に突然やってきた試作型FAガール「轟雷」、そして次々やってくる多彩なFAガール達のユルさありバトルありの日常の物語。FAガールからそうじゃない子まで全部かわいいアニメ。
6月から映画公開! pic.twitter.com/C7ABQZQXcF— 遠方不敗 (@Wodenymir) 2019年5月18日
映画『フレームアームズ・ガール』のみどころ
準備中
6/29にフレームアームガールの映画が公開しますね✨このアニメ大好きだったから嬉しいぃぃ♥️
バーゼラルドとマテリアが私の好きなキャラです❤️デレステでいう杏ちゃんと時子様みたいな感じかな?😆#フレームアームズ・ガール #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/k7IOVZP9Yt— 輝夜のアイマスch (@KAGUYA_KAGUYAP) 2019年5月31日