ディズニーの長編映画『ライオン・キング』がフルCGのリメイク版として2019年8月9日(金)に公開されます。
ここでは映画『ライオン・キング』のあらすじとみどころ、上映期間についてご紹介します。
映画『ライオン・キング』のあらすじ
動物たちの王国、プライド・ランド。
その王として尊敬を集めるライオンのムファサは、息子であるシンバに、自然界を支配するバランス、サークル・オブ・ライフ (the Circle of Life, 生命の環) について、また王としての心構えについて教える。
しかし、やんちゃ盛りの子供であるシンバは幼馴染のナラと遊んでばかり。
そんな中、シンバが王になる事を望まないムファサの弟スカーは手下のハイエナ達を連れて、ムファサ親子を亡き者にしようと画策する。
そしてムファサを崖から突き落とし、シンバにその罪を擦り付けたため、シンバは王国から追放されてしまう。
シンバ、虫で狩りの練習中🦁🐾⁉️
\今日(6/4)は、#虫の日 🐞/
特訓の成果は…8/9(金)公開の『#ライオンキング』で🎵 pic.twitter.com/M9BxYBSR95
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) 2019年6月4日
映画『ライオン・キング』のみどころ
今回の「ライオン・キング」はCGによるリメイク版なので、物語を知っている方だと内容自体にみどころを感じることは少ないかもしれません。
でも、どうみてもCGではなくリアルな実写版にしかみえないですよね。
ということで、みどころはフルCGでどのような迫力がある映画に仕上がっているところではないかと思います。
予告編では、まるで本物のライオンの子供のような主人公の「シンバ」や他の動物達もリアル顔負けに描かれているのが圧巻で、リアル顔負けのCGグラフィックはみどころです。
きれいなCGをみながらストーリーも楽しむのがおすすめです。
実写版ライオンキングからキャラクターポスター公開。
これ本当にCGなの?本物にしか見えない。
ティモン可愛すぎか。 #TheLionKing pic.twitter.com/Ho1DqSm2AC— diz (@diz2049) 2019年5月31日
映画『ライオン・キング』の上映期間はいつまで?
『ライオン・キング』の上映期間(公開期間)はいつまでになるのでしょうか?
予想では1ヶ月半程度ではないかと思います。
理由としては、1タイトル当たりの映画の上映期間の平均が1カ月くらいだからです。
ただ、人気があれば2ヶ月くらいは上映している映画館も多いようです。
「ライオン・キング」は人気も高いので、あいだと取って1ヶ月半と予想しました。
上映されている地域や映画館によっても上映期間にかなりばらつきが出ていることがあるので、行かれる映画館の上映スケジュールをあらかじめ確認しておいてください。
映画『ライオン・キング』の前売特典は?
映画の前売券を購入する時に一番気になるのが、前売り特典ですよね。
私も映画の前売券を買う時にはどんな特典がもらえるのかすごく気になります。
では、今回の「ライオン・キング」での前売特典は何なのかというと…
現時点ではまだ発表されていないようです。
ただ、人気間違いなしの映画なので何か特典はあると思うので、わかり次第、更新していきたいと思います。
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!